

今日は訓練会がありました
各地で積雪のニュースが伝わってくる中、私の住む岡山市南部は雪が少し降った程度で、訓練会場も積雪はほとんどなく、訓練会は予定どおりできました。 昨晩から今朝にかけて、「訓練会があるのか?」「会場までの坂道は大丈夫なのか?」と心配された方も多かったです。...
今日は訓練会あります
おはようございます。 今朝の冷込みは厳しく、雪が舞うかもしれませんね。 今日の訓練会は予定通りあります。 K先生も新幹線で岡山に向かっていると聞きました。遅れるかもしれませんが。 皆さんも気をつけて来てください。


早くから準備しとけばよかったが
なかなか、やる気にならない。 予算書作るって言っちゃったけど、取りかかったのが夜の9時。 明日までに作らなきゃ。 そういう時に限って、他にもすることが色々とあって、遅々として進まない。 早くから準備しておけばよかった。 そういえば、名誉大会長の依頼、返事が帰ってこない。 あーあ。
名誉大会長
今年、心理リハビリテイション全国大会(岡山大会)が開かれるのに際し、名誉会長のお願いのメールを送ってみました。 引き受けてくださるでしょうか。 これから、色々な書類を作成して提出しなくてはなりませんが、依頼のメール文を作成するだけで、1時間かかりました。...
県外の人と
時々、高知県の動作法訓練会の保護者の方と、メールや電話の交換をしています。今日もとある用事でメールを送りました。今度の週末に高知の月例会があるそうなので、それに間に合うように。 今年度の大会はここ、岡山でありますが、その次は高知県であります。...


新年になりました
年末年始何をしてたかというと、天気に恵まれたので弘道と毎日山歩きしていました。 私は気に入っていたんですが、今日になって「明日は行かない」と、弘道が宣言したので、これで終わりです。まあ、もうすぐ仕事始めですし。 かかとが地面に着かない弘道にとって、坂道はキツかったかな。山歩...
年賀状
だいぶん悩みましたが、結局、年賀状を出しました。 私個人は、今年、母が亡くなったので、喪中ハガキを出したのですが、 「八起会」としては、やはり出した方がいいかなぁ…と思い、少しだけ年賀状を買ってきました。 「八起会」は法人ではなく、任意団体なので、住所を書くときも「八起会」...
先には進まぬが、基礎固めの一日
コンベンションセンターのHさんからメールをいただいたので、お返事したり、いただいたメールの内容を役員メンバーで共有したりする作業で1日が終わりました。 書類ができたというものではありませんが、下見のことや予算案のことなど、大事なものの基礎固めの一歩ができたといったところでし...
連絡
コンベンションセンターのHさんにメールを送りました。お返事は明日以降になると思いますが、近いうちに打合せをしたい旨をお伝えしました。また、2月にコンベンションセンター内を見学させてほしいことも、お伝えしました。 また、次次回開催地高知県の親の会の代表の方とも連絡を取りました...


助成金
NHKの赤い羽根共同募金会の配分交付式に行ってきました。珍しく、インタビューを受けました。恥ずかしいですね。 ですが、岡山八起会のために頑張ってきました。 テレビに映りました。





















