

たまには
たまには、数人で夜の食事会。で、岡山駅近くを徘徊中。 ん〜。 「たまには」とは、 毎日一生懸命全国大会の準備をして、1ヶ月に一度くらい、食事会をするといったイメージかな。 …と、すれば、全国大会の準備を毎日しているわけじゃないから、「たまには」という言葉は当てはまらないかも...


書き損じのハガキ
5月から7月にかけて集めた書き損じのハガキがちょうど600枚に。 前回、4月から5月には書き損じのハガキが270枚集まり、心理リハビリテイションの会全国大会(岡山大会)の一次案内のハガキの一部にかわりました。 今回集まった600枚は、学術大会の案内のための82円切手に換え...


7月 月例訓練会
3連休ということもあり、人数は少なかったです。場所は広くとれてよかったかもしれませんが…。 来月は5泊6日のキャンプがあるので、月例訓練会はお休みです。
協賛金
岡山八起会のキャンプは8月11日から5泊6日であります。先週から今週にかけて、助成、協賛金をもらうために連絡をとったり、キャンプに必要な書類を揃えたりしていました。 お金のお願いをするのは勇気が要ってドキドキします。変な言葉遣いをしちゃいけないなって、電話で話す内容の原稿を...


岡山駅周辺の地図
岡山駅周辺の地図を描いてみました。 かなりいいかげんです。 でも、県外から来られる人が、これを見て「ホゥ〜」と思ってくれたらいいな。 12月は駅前のイルミネーションがきれいです。それは、地図には書けなかったけど。
励ましのメール
5月の終わり、心理リハビリテイションの会全国大会(岡山大会)の一時案内を出す頃、岡山八起会のOBにもご案内を出そうと思い、30枚ほどハガキを出しました。 一次案内とは、少し内容を変えました。 OBといっても、全員ではなく、私や先輩のお母さんたちが把握できるほんの一部のかたに...


訓練キャンプの打合せ
吉備中央町にある『国立吉備青少年自然の家』に今年も行ってきました。 今日は、8月に申込みをしている団体の代表者が集まります。説明会と打合せに参加しました。 打合せは宿泊する日にちで7つのグループに分かれて、食事と風呂の時間や、使用する部屋などを決めます。...


岡山観光
12月10日の第43回心理リハビリテイションの会全国大会(岡山大会)がお昼すぎに終わって、「ちょっと岡山市の観光したいなあ」と思ったら、これ、オススメです。 運行開始したばかりなんです。これに乗って岡山後楽園に行くのはどうでしょう。車椅子にも対応しています。...
睡魔に負けた1日
睡魔に負けてしまう日もあるさ。 全国大会の関係書類の受渡しや会議(22日の岡山大会の会議に参加できなかったメンバーへの連絡等)などで家に帰ったのは、夕方になってしまった。 慌てて家族の夕食の支度をして、予備校にでかける。 し・か・し… ...
一次案内投函
先ほど、心理リハビリテイションの会全国大会(岡山大会)の一次案内のハガキを投函したとの連絡がありました。 じわじわと喜びが湧いてきます。 これからも順調に行きますように。