
3月訓練会
3月は17日(日)に開催します。 私は予定があるので参加できませんが、 今月もいつも通りの参加希望者がいます。 良い会でありますように ちなみに、私は 倉敷音楽祭町並みコンサートに出演します。 倉敷にお越しの際は、是非お立ち寄りください。 (もちろん、訓練会終了後に)...

2月訓練会報告
2月訓練会報告です。 今回は7組の参加、計24名の参加でした。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は2月、バレンタインということで、 ハートのクッキーを参加者全員に配らせていただきました。 このクッキーは、会員の方が携わっているもので、...

第7回 親の会連絡協議会
昨年12月に開催された「心理リハビリティションの会全国大会(ひょうご大会)」で 親の会連絡協議会も開催されました。 先日、その時の記録(アンケート含む)をまとめたレジメが送られてきました。 すごいです。 ①大会が終わった後も、会議の記事をまとめること、...

1月の月例訓練会報告
1月の参加者はいつもより少なかったです。 寒い中、お集まりいただいた皆様、 本当にありがとうございました。


心理リハビリテイションの会全国大会(ひょうご大会)のご報告
2023年12月16日~17日、兵庫県姫路市「アクリエひめじ」にて 心理リハビリテイションの会全国大会(ひょうご大会)が 開催されました。 車で高速道路を利用して出かけたのは、久々だったので、 会が始まる前に既に疲れていましたが、 県外の友にも会え、充実した時間を過ごせました。


12月の訓練会のお知らせ
12月10日(日)に訓練会を開催します。 寒い時期ですので、寒さ対策を各自でお願いいたします。 12月16~17日は心理リハビリテイションの会全国大会が姫路で開催されます。 昨日、大会開催地近隣の駐車場の予約をしようとしたら、 既に満車になっていました。...

11月月例訓練会報告
11月月例会参加は6組でした。 そして、 全国大会のお知らせと、12月月例会のご案内もありました。 全国大会には岡山から数名参加予定です。

10月月例訓練会報告
10月15日(日)の月例訓練会は無事終了しました。 今回も県外から駆けつけてくださった方がいました。 トレーニー(主体者)が参加できないからと、保護者だけが参加してくださった方もいて、 この訓練会は、人間関係があったかくていいなあと思いました。...
10月月例訓練会のお知らせ
10月15日(日)に月例訓練会を開催します。 トレーニー(主体者)、トレーナー(援助者)を現在募集中です。 心理リハビリテイションの会全国大会の申込も始まりました。 今年は12月16日(土)~17日(日)に開催されます。...

9月月例訓練会報告
遅くなりましたが、9月17日の訓練会は無事終了しました。 実は、私は参加できなかったのです。 8組の参加で、コロナ以降、少なかった参加者も徐々に増えてきたので、 私自身も楽しみにしていたのですが・・・ 何と、当日の朝に仕事が入ってしまいました。...